Instagramのアクセス解析を可能にするInstagramインサイト。ビジネス利用しているアカウントにとっての強い味方となります。

今回の記事ではInstagramインサイトの分析方法や活用の仕方などを紹介します。Instagramのフィード投稿やストーリーズで大事なポイントも紹介しているので、アカウント運用の参考にしてください。

Instagramインサイトとは?

インスタグラム, インスタ, マーケティング, アフィリエイト, デジタルマーケティング

Instagramインサイトとは、Instagram内で確認できる無料のアクセス解析ツールです。投稿欄やアカウント設定画面からインサイトを利用できます。

インサイト内ではアカウントへのリーチ数や年齢構成、フォロワーの性別の割合などを調べられるので、Instagramマーケティングには必須のツールです。

特にInstagramは世界中にアカウントが存在するSNSでもあるので、競合相手は無数に存在します。無数にある競合アカウントのなかに埋もれないためにも、定期的にアカウントをブラッシュアップしていかなければいけません。

ブラッシュアップには定量的な分析データが必須なので、インサイト機能で得られる数値が役立つでしょう。

Instagramインサイトで確認できる項目

インスタグラム, 通信網, インターネット, コミュニケーション, マーケティング, 社交, アイコン

Instagramインサイトでは主に6つの項目を確認可能です。それぞれの項目の特徴を簡単に紹介します。

Instagramインサイトで確認できる項目
  • アカウントがリーチした数
  • フォロワーの反応
  • フォロワーの情報
  • 投稿インサイト
  • ストーリーインサイト
  • 投稿したコンテンツ

アカウントがリーチした数

投稿から自分のアカウントへとたどり着いたユーザー数を解析できます。分析できる期間は以下の通りです。

分析できる期間
  • 過去7日間
  • 過去14日間
  • 過去30日間
  • 前月
  • 過去90日間

それぞれの期間において、以下のリーチ数を確認できます。

リーチしたアカウント数・投稿したコンテンツを1度でも閲覧したアカウントの数
・フォロワー外やフォロワーかどうか、年齢層なども把握できる
コンテンツの種類リーチしたアカウントが閲覧しているコンテンツのタイプを把握できる
インプレッション数・投稿内容の総閲覧回数
・表示された総回数であるため、1度閲覧したアカウントも回数に含まれる
プロフィールへのアクション・プロフィール内でおこなったアクション回数
・アカウント内で記載しているWebサイトや住所などのタップ回数
トップ投稿・高いパフォーマンスを発揮している投稿を確認できる
・インプレッション数やいいね数、コメント数などの指標順に並べ替えられる

インサイトで得られる情報のなかでも基本的なデータになるので、リーチ数に関するデータは定期的に分析するようにしましょう。

フォロワーの反応

投稿に対するアクションを解析できる項目です。フォロワーからの反応を確認することで、人気の投稿を分析できます。確認できる項目は以下の通りです。

アクションを起こしたアカウント数・いいねや保存、コメントなどのアクションを起こしたユーザーの総数
・ユーザーの属性も判別可能
総インタラクション・投稿内容の総インタラクション数
・投稿やストーリーズなどすべての投稿が集計対象
投稿でのインタラクション・投稿でのアクション数を集計・過去との対比も可能

投稿でのインタラクションでは、リールやストーリーズなどのインタラクション数も確認可能です。特にフォロワーからの反応は、Instagramのアルゴリズムを有利に働かせるためにも気にしなければいけません。

実際にInstagramの公式サイトでは、「アクションを起こしてもらうことは投稿を上位表示させるためにつながる」との旨が記載されています。定期的に確認し、反応が良い投稿の傾向を掴んでいきましょう。

フォロワーの情報

フォロワーの属性を把握することで、最適な投稿ができるようになるでしょう。確認できる項目は以下の通りです。

フォロワー数・フォロワー数を確認できる
・折れ線グラフで表示
フォロワーが住んでいる場所フォロワーが住んでいる場所を表示
フォロワーの年齢・フォロワーの年齢層を段階的に表示
・13〜17歳/18〜24歳/25〜34歳/35〜44歳/45〜54歳/55〜64歳/65歳以上に分けて確認可能
性別比フォロワーの性別比を男性と女性で表示
アクティブな時間帯フォロワーの活動が活発な時間帯や曜日を表示

総務省が発表している「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によるとInstagramは10代から20代の利用が多いSNSでもあります。そのため、比較的若い世代のフォロワーの方が増えやすいです。

投稿インサイト

インサイトでは投稿ごとにアクセス数を解析可能です。従来は投稿やアカウントの解析データを確認するためにアプリが必要でしたが、2022年現在は投稿の解析データであればブラウザからも確認できます。

投稿インサイトではインタラクション数やリーチ数を確認できます。いいね数やコメントなどもあわせて確認できるので、投稿におけるインサイトは投稿インサイトを活用しましょう。

ただし、プライバシー規制によってメッセージの情報は確認できない場合があります。

ストーリーズインサイト

ストーリーズでもインサイト機能を利用できます。ただし、ストーリーズのインサイトは、投稿してから24時間が経過しなければ確認できません。

ストーリーズのインサイトを確認したい場合は、24時間経過後にアカウントのインサイトにおける「あなたがシェアしたコンテンツ」のなかから、「ストーリーズ」を選択してください。

ストーリーズのインサイトではインタラクション数はもちろんのこと、ストーリーズにリーチしたアカウト数も把握できます。ストーリーズに関する数値を確認して、効果的なコミュニケーションをとれるようにしましょう。

投稿したコンテンツ

あなたがシェアしたコンテンツの欄では、対象期間の投稿内容のインサイトを確認できます。投稿やストーリーズ、リールなどすべての投稿内容を分析できるので、まとめて分析したい場合に利用してください。

分析をもとに露出を高めたいコンテンツに関しては、広告を出稿することもできます。プロフィールへのアクセス数やメッセージ件数の増加を狙った広告が出稿できるので、フォロワーの増加を狙いたい人は利用を検討してください。

Instagramインサイトの見方

インスタグラムの無料写真

インサイトを確認するためには以下の3ステップが必要です。それほど複雑な行程ではないので、この記事を参考に実践してみてください。

インサイトを確認する方法
  1. Instagramのアカウント画面に移行
  2. 右上「メニュー」をタップ
  3. 「インサイト」をタップ

①Instagramのアカウント画面に移行

まずはアカウント画面に移行しましょう。アカウント画面に移行するためには、ホーム画面の下部に表示されている人型のアイコンをタップしてください。アイコンをタップすると、自分のアカウントの設定画面に移行します。

②右上「メニュー」をタップ

アカウント設定画面に移行したら、右上に「三本線」のマークが表示されているはずです。マークをタップすると、メニューが表示されます。この際にプロアカウントに設定していれば、「インサイト」の項目を確認できるはずです。

③「インサイト」をタップ

メニュー内にある「インサイト」の項目をタップしてください。アカウントのインサイト概要が表示されます。

また、各投稿におけるインサイトを確認したい場合は、プロフィール画面へ移動してから確認したい投稿を表示し、青文字で記載されている「インサイトを見る」をタップしてください。

Instagramインサイトで重要な3つの項目

分析の無料写真

Instagramインサイトではさまざまなアクセス数を解析できます。さまざまな項目を確認できる反面、どの項目に注目してよいのかわからない人も多いはずです。

そこで、インサイト機能で特に注目して欲しい数値を3つまとめました。インサイトの分析に初めて取り組む人は参考にしてください。

インサイトで確認したい数値
  • フォロワー増加数
  • リーチ数
  • 保存数

フォロワー増加数

Instagramを運用するうえで、フォロワーの増加数を確認することは欠かせません。フォロワー数が多ければリーチできるアカウントも増えるので、影響力も強まります。

企業やインフルエンサーとしてアカウントを運用する際には、フォロワーの数が多いほど信頼を獲得しやすいです。フォロワーの増減を確認するには、インサイト機能の「合計フォロワー」の項目を活用しましょう。フォロワーの増減や属性を解析できます。

指定した期間でフォロワーが増えていれば最適な運用ができていたということですし、減っていれば運用に何らかの問題があったことになります。ユーザーがアクティブな時間帯や性別なども確認できるので、フォロワーの属性にあわせて運用していきましょう。

リーチ数

リーチ数は投稿にアクセスしたユーザー数のことです。リーチ数は1つのアカウントで1回のみカウントされる指標なので、リーチ数が多ければそれだけ多くのアカウントが訪れていることになります。

もし、1つのアカウントが何度もリーチしている場合は、インプレッション数に換算されます。

インサイトのリーチ数では、投稿ごとにフォロワーかフォロワー外から訪れているかを確認できるのが特徴的です。フォロワー数を最大化させるには、フォロワー外に届きやすい投稿を分析しましょう。

保存数

投稿における保存数も分析してください。保存数は投稿のインサイトから確認できます。特に保存数が多い投稿には注目しましょう。

保存数が多いということは、それだけユーザーが「後からでも見返したい」と思う内容なので質が高いということです。質が高い投稿はアルゴリズムに優先される可能性が高いので、検索結果の上位に表示されやすくなります。

そのため、どのような投稿が保存されているのかを見極めて、なるべくフォロワーの需要を満たすコンテンツを投稿してください。

Instagramインサイトの分析・活用方法

携帯電話の無料写真

Instagramインサイトで数値を確認しているだけでは改善につながらないので、分析結果をもとに活用・改善していく必要があります。そこで、インサイトで得た数値で分析や活用していく方法を紹介します。

インサイトの活用や分析方法
  • 運用目的を再確認する
  • アカウントの現状確認
  • 仮説を立てて検証
  • 人気の投稿を再現する

運用目的を再確認する

アカウントを開設する際は何かしらの目的を設定しているでしょう。まずはインサイトで数値を確認する前に、アカウントの運用目的を再確認します。

運用目的を設定する際に、定量的な目標を設定していなかった場合は、あらためて各項目で目標数値を決定してください。とはいえ、Instagramインサイトの分析対象期間は最大90日なので、90日間で達成できる目標を設定するのがおすすめです。

例えば、「リーチ数やフォロワー数を何%増やす」といった目標が考えられるでしょう。具体的な数値にまで目標を落とし込むことで、目標を達成するための施策を考えやすくなります。

アカウントの現状確認

アカウントの現状確認にInstagramインサイトを役立てましょう。アカウントの現状を確認する際には、特に以下の項目を確認してください。

確認したい数値
  • フォロワー数
  • フォロワーの属性(年齢や性別など)
  • 各投稿のエンゲージメント

特にフォロワーの属性を把握することは、フォロワーを増やすための第一歩です。総務省が発表している「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によると、Instagramの利用者層は、男性よりも女性の方が14.1%も多いです。

そのため、女性に向けたコンテンツを投稿した方が、リーチ数やフォロワーは増えやすいと言えます。もちろん、アカウントによっては女性にリーチがするのが難しい場合もあるので、アカウントの色にあわせた内容を投稿するのがベターでしょう。

仮説を立てて検証

インサイトで数値に関する情報を得られたら仮説を考えましょう。数値をもとに仮説を考えることで、目標達成のための施策が思いつきやすくなります。

例えば「いいね」の数が伸び悩んでいる投稿の場合、以下のような仮説が考えられます。

いいねが集まらない理由
  • ハッシュタグが適切でない
  • 投稿に味気がない
  • フォロワーがアクティブな時間帯に投稿できていない
  • その他の媒体にシェアできていなかった

以上のようにさまざまな仮説が浮かび上がってきます。浮かび上がってきた仮説に対しては、以下のような施策が有効です。

考えられる原因と改善策
  • ハッシュタグが適切でない
    →ボリュームが大きいハッシュタグをつける
  • 投稿に味気がない
    →投稿した写真や動画を加工する
  • フォロワーがアクティブな時間帯に投稿できていない
    →インサイトをもとにフォロワーがアクティブな曜日・時間帯に投稿する
  • その他の媒体にシェアできていなかった
    →ストーリーズ以外にも、そのほかのSNSでシェアする

仮説をもとに対策を立てたら、効果を検証するところまでを一連の流れとしましょう。検証して効果がいまいちであれば、再び仮説を立てるところからやり直すのが大切です。

SNSマーケティングには正解がないため、いくらでも仮説が出てくるはず。無数に出てくる仮説を1つひとつ検証していくことが正解への近道となるでしょう。

人気の投稿を再現する

Instagramインサイトではリーチ数やいいね数などの指標を決めれば、数値が良い投稿の順番に並べ替えることもできます。人気の投稿を把握することでフォロワーが興味ある投稿を再現しやすくなり、結果的にリーチ数やフォロワー数も伸びるでしょう。

人気の投稿を確認する際には、「あなたがシェアしたコンテンツ」を利用してください。

また、人気の投稿を完全に再現すると、似たようなコンテンツになってしまう恐れがあります。そのため、人気の投稿を再現する際には、あくまでも人気に至った施策を再現するようにしましょう。

フィード投稿とストーリーズで大事なポイント

ソーシャルメディアの無料写真

フィード投稿とストーリーズではそれぞれ役割が異なるため、大事なポイントも異なるものです。そこで、それぞれのコンテンツで大事なポイントを紹介します。

フィード投稿

フィード投稿とはInstagramのなかでも基本的な投稿のことで、タイムライン上に表示されます。画像は10枚まで、動画に関しては1分までであれば投稿可能です。

そして、フィード投稿ではキャプションを追加できるのが最大の特徴です。そこで、フィード投稿では、キャプションの設定を大切にしましょう。キャプションを設定する際には、ユーザー目線に立ち、どのようなキーワードで検索されるのかを考えてください。

例えば、ユーザーが美容室のアカウントを検索していたとしましょう。ユーザーはどのような検索意図があるでしょうか。美容室を探しているのはもちろんのことですが、自分が理想としている髪型にしてもらいたいという気持ちも強いはずです。

そのため、キャプション内には「#美容室」や「#ヘアサロン」以外にも、「#ウルフカット」や「#韓国ヘアー」などの流行している髪型のハッシュタグを追加すると検索されやすくなります。

どのキーワードを盛り込めば良いのかわからない場合は、一度競合他社のアカウントを分析してみるのも1つの手段。競合他社の投稿のキャプション部分に記載されているハッシュタグのなかから、投稿ボリュームの多いハッシュタグを使用すると、検索されやすくなります。

ストーリーズ

ストーリーズは新たなフォロワーを獲得するというよりも、フォロワーとの関係性を深めるようにしてください。ストーリーズではフォロワーと定期的にコミュニケーションをとり、「フォロワー」から「ファン」の関係性へと発展させましょう。

ファンになってくれれば販促をしやすくなりますし、エンゲージメントも獲得しやすくなります。フォロワーをファンに育て上げるためには、ストーリーズの質問やアンケート機能を利用するのがおすすめです。

質問に回答したり、アンケート機能に答えてもらったりすることで、フォロワーとの相互的なコミュニケーションを可能にします。親密なコミュニケーションを取り、フォロワーをファンに育て上げるのがストーリーズの特徴と覚えておきましょう。

また、フィード投稿などの効果測定にストーリーズを利用するのも1つの手段です。「この投稿は面白かったですか?」などとアンケートをとることで、数字では見えない部分の効果測定を可能にします。

Instagramインサイトの注意点

ラップトップの無料写真

Instagramインサイトを利用する際にはいくつか注意点があります。それぞれの注意点は以下の通りです。

インサイトを利用する際の注意点
  • インサイト機能を利用するためには「ビジネスプロフィール」への切り替えが必要
  • パソコンからは閲覧できない
  • データはダウンロードできない

インサイト機能を利用するためには「ビジネスプロフィール」への切り替えが必要

インサイト機能を利用するためには、アカウントの種類を「ビジネスアカウント」へと切り替えなければいけません。ビジネスアカウントに切り替えることでインサイト機能を利用できますが、他にも以下の機能が利用できるようになります。

ビジネスアカウントに切り替えるメリット
  • プロフィール欄にメールアドレスや電話番号を追加できる
  • 広告を出稿できる

ビジネスアカウントは無料で利用でき、デメリットとしては「アカウントを非公開設定にできない」点が挙げられます。しかし、多くのユーザーにリーチしたい人にはそもそもデメリットにならないため、ビジネスアカウントへ切り替えておくとよいでしょう。

パソコンからは閲覧できない

パソコンのブラウザからInstagramインサイトを見る場合は情報が限定されています。アプリではアカウントや投稿に限らずすべてのインサイト情報を見られますが、パソコンからの場合は投稿のインサイトしか見られません

そのため、アカウントにおけるインサイト情報を見たい場合には、スマートフォンのアプリを利用する必要があります。

データはダウンロードできない

インサイトでは90日前までの情報しか表示されません。さらに、データのダウンロードもできないため、情報をExcelなどの管理シートに直接入力する必要があります。

データの保存に少し手間がかかりますが、どれだけ数値が増減しているか把握するためには仕方ないことです。もしくはデータの保存が可能な分析ツールを導入するのも1つの手段でしょう。

Instagramインサイトを活用して数値を改善しよう!

理科, テクノロジー, 教育, リサーチ, デジタル, プロフェッショナル, 勉強, 分析, コンピューター

Instagramインサイトでは、アカウントの数値を改善するためのヒントが隠されています。ただし、正しく理解するためにはそれぞれの数値が持つ意味を理解しなければいけません。

今回の記事で記載した内容を参考にしながら、Instagramのフォロワー増加を目指しましょう。